活動内容詳細
ACTIVITIES

活動一覧
LIST OF ACTIVITIES
-
研究・教育成果
鄭助教が日本高等教育学会2023-24課題研究Ⅱ公開セミナシリーズで講演を行いました(2024年4月28日)
-
活動報告
韓国ソウル大学校 師範大学 教育学科 カン・デジュン先生が本研究部を訪れました
-
研究部ノート
はじめまして、鄭漢模です
-
イベント
2024年度 教育実践研究セミナー開催のお知らせ
-
研究・教育成果
亀野教授と株式会社ビズリーチとの共同研究の成果が公表されました
-
活動報告
第1回 高等教育研究セミナーが終了しました
-
研究・教育成果
鄭助教が執筆した記事(「これからの大学再編について考える ―韓国の事例に基づいて」)が『大学ジャーナル』に掲載されました
-
イベント
第1回 高等教育研究セミナーの開催のご案内
-
研究・教育成果
亀野教授への取材内容がJOB Scope マガジンに紹介されました
-
研究部ノート
どのようにして問いを評価するか?〜その3〜
-
研究部ノート
どのようにして問いを評価するか?〜その2〜
-
研究部ノート
大学での学びをデザインする
-
研究部ノート
ジンパ
-
研究部ノート
学問研究会(@市立札幌旭丘高等学校)の講師をします
-
イベント
北海道都市地域学会設立60周年記念シンポジウムのお知らせ
-
その他
北海道大学生涯学習学友会 及び 生涯学習メイトスタンプカードの廃止に伴う北海道大学公開講座受講証書の発行について
-
研究部ノート
令和5年度北海道大学高大連携授業聴講型公開講座が開講されます
-
イベント
三上准教授の異動に伴うイベント〜三上直之と100人の市民カイギ〜
-
研究部ノート
どのようにして問いを評価するか?〜その1〜
-
研究・教育成果
岩間准教授の学術論文が日本教育工学会論文誌に掲載されました