高等教育ジャーナル-高等教育と生涯学習-第6号
論 文
大学生の授業における態度と数学教師の対策 ─日本数学会のある調査より─ DOI:10.14943/J.HighEdu.6.1
西森 敏之 p1
体育とスポーツの発展を目指した極東ロシアの高等教育および科学研究の改革 DOI:10.14943/J.HighEdu.6.32
パスューコフ,ピョートル・ニコラエヴィッチ p32
大学放送講座ビデオ番組制作とメディア教材開発ノート DOI:10.14943/J.HighEdu.6.38
阿部 和厚 p38
学習者参加によるプロジェクト学習の実践とその反省 DOI:10.14943/J.HighEdu.6.54
佐藤 公治 p54
動画を用いたCD-ROM版電子テキストの試み ─文系のための物理─ DOI:10.14943/J.HighEdu.6.70
小野寺 彰,細川 敏幸 p70
報 告
全学共通コアカリキュラムの具体的構築 DOI:10.14943/J.HighEdu.6.77
阿部 和厚,小笠原 正明,西森 敏之,細川 敏幸,新田 孝彦,吉野 悦雄,白取 祐司,山口 佳三,小泉 格,高杉 光雄,小林 甫,波多野 隆介,坂井 昭宏,長谷川 淳 p77
北海道大学における 21 世紀の入学者選抜 ─アドミッションズ・オフィス方式の導入について─アドミッションズ・オフィス構想研究会報告 DOI:10.14943/J.HighEdu.6.91
阿部 和厚,小笠原 正明,西森 敏之,細川 敏幸,細川 真澄男,加茂 直樹,脇田 稔,眞嶋 二郎,赤司 道和,佐藤 公治,早川 豊,長谷部 清,佐々木 陽一,宇野 豊,小川 悟 p91
「大学入試改革の研究会」報告-高校と大学の教育をどう接続するか DOI:10.14943/J.HighEdu.6.113
小笠原 正明,阿部 和厚,石川 健三,岡元 昭道,玉田 茂喜,西森 敏之,野坂 政司,長谷部 清,細川 敏幸,目黒 和秀 p113
附属施設を活用した「自然・農業と人間」に関する教養教育の試み DOI:10.14943/J.HighEdu.6.126
清水 弘,秦 寛,笹 賀一郎,阿部 和厚,松田 彊 p126
大学院博士後期課程のスクーリング ─大学院における共通カリキュラムに関する研究会(平成10年度報告書)─ DOI:10.14943/J.HighEdu.6.139
小沼 操,喜多村 昇,野口 徹,渡邉 暉夫,榎戸 武揚,長谷部 清,阿部 和厚 p139
大学における学生参加型授業の開発(2) DOI:10.14943/J.HighEdu.6.156
阿部 和厚,西森 敏之,小笠原 正明,細川 敏幸,高橋 伸幸,高橋 宣勝,小林 由子,山舗 直子,大滝 純司,和田 大輔,佐藤 公治,佐々木 市夫 p156
メディア利用教育の教材および教授法の開発 ─平成 10 年度報告書─ DOI:10.14943/J.HighEdu.6.169
阿部 和厚,細川 敏幸,西森 敏之,小笠原 正明,吉野 悦雄,中戸川 孝治,橋本 雄一,小野寺 彰,市川 恒樹,平川 一臣,高杉 光雄,常田 益代 p169
対人コミュニケーションに関する体験学習のためのSimulated Clientの養成に関する研究 ─平成10年度報告書─ DOI:10.14943/J.HighEdu.6.184
大滝 純司 p184