活動内容詳細
ACTIVITIES

石川准教授の事例報告が『工学教育』に掲載されました
人間知・脳・AI研究教育センターとリカレント教育推進部が実施したリカレント教育プログラム「AIと人間社会」の事例報告が、日本工学教育協会が刊行する『工学教育』に掲載されました。
石川准教授は、当プログラムの改善に向けた評価に関わっています。
種村 剛・田口 茂・千脇 美香・石川 奈保子・川本 思心(2025).AIと人間社会プログラム:北海道大学におけるリカレント教育の試み 工学教育,73(1),80-85.
https://doi.org/10.4307/jsee.73.1_80
(発行後1年間は、日本工学教育協会の正会員のみ閲覧可能)
リカレント教育推進部には、高等教育研究部の江本教授、石川准教授、鄭助教が兼務しています。
事例報告の概要は、北海道大学リカレント教育推進部ホームページをご覧ください。